関東学生陸上競技連盟

Q&A

加盟校の方へ

記録証発行について

お問い合わせフォームの【ご用件】から「記録証について」を選択し、以下の必要事項を入力してください。記録証はデータおよび紙媒体での作成が可能です。なお、記録証は1枚330円です。

【必要事項】
・大会名
・種目
・記録証送付先住所
※データのみで送付を希望される方は、「データ希望」と入力してください。データのみの場合は請求書もデータで送付します。
・送付希望日

登録関係について(陸協変更、登録削除について)

登録陸協変更に関しては、登録している各都道府県の陸上競技協会へお問い合わせください。
登録削除に関しては、お問い合わせフォームの【ご用件】から「学連登録について」を選択して以下の必要事項を入力してください。なお、本連盟から他団体への移籍を希望する方は、その旨も入力してください。本連盟にて、移籍の手続きを行います。

【必要事項】
・大学名
・JAAF ID
・氏名
・移籍先(移籍する方のみ)

外国人および実業団出身選手の学連登録について

国際陸上競技連盟および日本陸上競技連盟の規定に則り、外国人については日本国の在住が1年以内で、母国の陸上競技連盟に登録したことがある場合には学連登録をする際に出身国の陸上競技連盟から活動証明書を、母国の陸上競技連盟に登録したことがない場合には成績証明書等の陸上競技の活動証明書を提出していただく必要があります。なお、過去に大会出場歴がないなど活動証明書を提出できない場合はお問い合わせフォームの【ご用件】から「学連登録について」を選択し、その旨をご連絡ください。
また、実業団出身選手については退団してから1年以内に学連登録をする場合、直前に在籍していた所属先から活動証明書を提出していただく必要があります。
以上に該当する場合は、学連登録の申請をする前に、書類提出の必要がある旨をご連絡ください。なお、書類につきましては後日、本連盟までご提出ください。

審判移籍について

本連盟が主催する審判講習会にて審判員資格を取得され、大学卒業後に在勤・在住の都道府県陸協で審判員活動の継続を希望される方は、お問い合わせフォームの【ご用件】から「その他」を選択し、以下の必要事項を入力してください。

【必要事項】
・生年月日
・取得年月日
・審判員番号
・移籍希望陸協
※神奈川陸協移籍希望者のみ移籍希望郡市陸協も入力してください。
・現住所

審判員手帳の再発行について

お問い合わせフォームの【ご用件】から「その他」を選択し、以下の必要事項を入力してください。なお、再発行は1冊330円です。

【必要事項】
・出身校
・取得年月日
・審判員番号


観客の方へ

プログラムの購入について

お問い合わせフォームの【ご用件】から「その他」を選択し、以下の必要事項を入力してください。

【必要事項】
・大会名
・購入部数
・郵便番号および送付先住所

チケット購入について

大会の開催が近くなりましたら本連盟HPの大会情報ページにてお知らせいたします。
以下のページから手順に沿って購入してください。
大会情報 - 関東学生陸上競技連盟 (kgrr.org)

落とし物について

大会終了後、本連盟公式Instagramにて大会期間中に届いた落とし物の写真を掲載いたします。なお、落とし物は大会終了後2週間で処分します。お問い合わせフォームの【ご用件】から「その他」を選択し、以下の必要事項を入力してください。

【必要事項】
・大会名
・落とし物の種類や特徴